2018年度の活動内容

西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》4月例会要旨
平成30年度の事業計画
① 『みまもりマップ』作り

 次年度はこがねが丘に拡大を予定。
  村上代表、上岸理事、柳沼氏で谷口会長へあいさつ。
谷口会長からみまもり隊が使用するこがねが丘の住民MAPを提供いただく。
  今後は、夏祭りの実行委員会などへの参画も打診しつつ、みまもりMAPつくりに協力的な住民さんへの顔つなぎを依頼していく予定

  ② こがねが丘の夏祭りに参加し、綿菓子つくりと会員募集

 実行委員参加を打診し、日程と先方の意向を確認しつつ、西乙訓高校に今年も協力を要請。

③ 高台西の秋祭りに参加し、ポン菓子を作成

④ ホームページの充実

向陽高校へ5月中の面談を打診。村上代表・林田で対応。

⑤ みまもるONEニュース発

 年4回の発刊を 編集長:田中さん担当
 第3号発行完了。4月28日に國増、森、堀井、西山にて発送作業

⑥ 青少年向けの認知症啓発ビデオ作成

介護家族の会とも協力して、小中学生にもわかるビデオを、内容は今後検討

⑦ 行政書士(田中さん)による講演会  

(案)人生の後始末について 1月ごろに企画。
高齢介護課の後援や場所の確保の打診をおこなう。
実施場所については、バンビオなども視野にいれつつ早めに動くこと。

⑧ 会の啓蒙活動・会員拡大

 口コミ:岩木さん スペインバー、FMおとくに開設に尽力
第五小学校地域コミュ二ティー協会との協力を上岸理事が担当
コミュニティバスの広告掲示を検討

⑨ 募金状況について

 募金結果159,000円。⇒それをうけて事業計画化

⑩ 郵便物に関する連絡先について

活動に関する問い合わせはけやきの家(旧野々下医院)075-954-5400
   募金に関する問い合わせは総合生活支援センター   075-963-5508
次回予定
5月25日(金)19時より けやきの家にて 


       2017年度の活動内容

西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》2月3月例会要旨
2月例会 2月28日開催
3月例会 3月13日開催

平成29年度活動予算の収支予定
①  交付金            292,695円
      支出     支払い済み  154,089円
      謝礼        後藤さん   10,000円
                上岸さん   20,000円
                岡本さん   10,000円
          ジャンバー代20着    60,000円        色はネイビーを予定

平成30年度の事業計画
① 『みまもりマップ』作り

 次年度はこがねが丘に拡大を予定。
 村上代表、上岸理事が、作成の協力を、こがねが丘の老人会森田さん、自治会長の谷口さんにお願いに行く予定

② こがねが丘の夏祭りに参加し、綿菓子つくりと会員募集

 西乙訓高校に今年も協力を要請。

③ 高台西の秋祭りに参加し、ポン菓子を作成

④ ホームページの充実

 春休み中に、村上代表が向陽高校を訪問し、引き続き、交流や取材の打診をおこなう

⑤ みまもるONEニュース発 

年4回の発刊を 編集長:田中さん担当
第3号は地域福祉活動実践交流会の話題を村上が執筆
会員の自己紹介コーナーを載せる、第1回は渋谷さん

⑥ 青少年向けの認知症啓発ビデオ作成

介護家族の会とも協力して、小中学生にもわかるビデオを、内容は今後検討

⑦ 行政書士(田中さん)による講演会

(案)人生の後始末について 1月ごろに企画

⑧ 会の啓蒙活動・会員拡大

口コミ:岩木さん スペインバー、FMおとくに開設に尽力
第五小学校地域コミュ二ティー協会との協力を上岸理事が担当
コミュニティバスの広告掲示を検討

⑨ 募金状況について

3月13日時点で107000円。昨年度より減少している。
金額の問題より、活動を継続的に応援してもらえている方が減っていると受け止める必要あり。募金のお願いはみまもるONEの活動内容に共感していただく機会だと認識して募金活動継続。3月末まで。

⑩ 郵便物に関する連絡先について

みまもるONE通信や募金のお礼状を送る際に、みまもるONEの住所は記載しているものの電話番号がなく、連絡を取りづらい現状がある。
⇒活動に関する問い合わせはけやきの家(旧野々下医院)075-954-5400
募金に関する問い合わせは総合生活支援センター   075-963-5508を明記


次回予定
4月20日(金)19時より けやきの家にて
※20日までにみまもるONE通信3号発行



新年度も張り切って活動してまいります。
みなさまよろしくお願いいたします。 (平成30年2月28日けやきの家にて)


西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》1月例会要旨
平成29年度活動計画


① 『みまもりマップ』作り

 「高台西」地区のマップを作成⇒完成。 みまもるONEの取組み報告として、HPに掲載予定であるが、個人情報を抜いたマップをどのように掲載するかを検討中。
⇒実在しない地図とアイコンを作成 内容と活動意義の記載も含めてデザイナーの岡本千秋氏と協議する

② 認知症啓発ビデオ⇒保留


民生・児童委員対象で、若年性認知症の啓発ビデオ「井上 公恵 16年の記録」上映会開催予定  介護家族の会の事業である、事業所評価が終わってから、ビデオ作成に取り掛かるため 今月も特に進捗なし

      
③ ホームページの充実

引き続き、向陽高校生徒には交流や取材の打診をおこなう
⇒村上代表との日程調整。今年度中には訪問したい。

予算 ホームページのサーバーWADAXの契約      利用料金 \22,032/年⇒更新完了   

④ きょうと地域福祉活動実践交流会への参加


日時:平成30年2月17日
場所:長岡京市中央公民館 地域福祉活動総選挙ポスターの作成をおこなった。


⑤ みまもるONEニュース発行

1月号の原稿完成。A3の折込紙面とする。 募金のお願い文、払込票を添付して1月上旬に封入、郵送作業を行なう。


⑥ ユニフォームの作成について検討

イベントで団体啓発をしっかりおこなうために、ウインドブレーカー・Tシャツ・帽子などの作成を検討。予算との兼ね合いで決定


⑦ 平成30年度の事業について

重点事業 
1.『みまもりマップ』の拡大。 周辺地域へのアプローチをおこなう。老人会や自治会はアプローチしやすい反面、 
それだけを頼ると閉鎖的な活動になってしまうことに留意する。  
2.会員の拡大 活動を一緒におこなえる住民を増やしてい。  
平成29年度の新メンバーは2名
継続事業
1. こがねが丘、高台西における地域行事への参加
2. 認知症啓発ビデオの作成
3. みまもるONE通信の発行(4月号・10月号・1月号)
4. ホームページの充実


⑧ その他

理事の変更   横井雅之⇒森糸子
2月例会の日時、場所 平成30年2月例会 2月28日(水)で調整。19:00よりけやきの家にて 検討予定 
30年度事業計画について みまもりマップの戦略について 会員拡大の戦略について

     
西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》12月例会要旨
平成29年度活動計画


① 『みまもりマップ』作り
 まずは、「高台西」地区のマップを作成⇒完成
。 (個人情報になるため、ホームページへの掲載は個人情報を取り除いたテンプレート形式を作成中)
作成役割の形式は自治会・自主防災会からみまもるONE作成を委託協力を依頼してもらった
犬猫クラブは順調に組織されている。防災の取組みにも意欲がある。

② 認知症啓発ビデオ⇒保留

民生・児童委員対象で、若年性認知症の啓発ビデオ「井上 公恵 16年の記録」上映会開催予定
 介護家族の会の事業である、事業所評価が終わってから、ビデオ作成に取り掛かるため
今月も特に進捗なし

       ③ ホームページの充実

引き続き、向陽高校生徒には交流や取材の打診をおこなう
⇒村上代表の日程調整が難しく、向陽高校PC部との調整が先延ばしになっている。
今年度中には訪問したい。

予算  ホームページのサーバーWADAXの契約
     利用料金 \22,032/年⇒更新完了

   ④ きょうと地域福祉活動実践交流会への参加

日時:平成30年2月17日
場所:長岡京市中央公民館
地域福祉活動総選挙ポスターの作成をおこなう
。 日ごろの活動を切れ味するどいポスターとして作成。
自由な発想で作成し提出。
上岸理事を中心として、村上代表をモデルとしてポスター作成
1月11日までに写真と画コンテを長岡京市社会福祉協議会へ提出

⑤ みまもるONEニュース発行

1月号の原稿完成。
A3の折込紙面とする。
募金のお願い文、払込票を添付して1月上旬に封入、郵送作業を行なう。

1月例会の日時、場所
平成29年1月例会 1月13日(土)で調整。
村上代表の都合のよい時間帯にて

西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》11月例会要旨
平成29年度活動計画

① 『みまもりマップ』作り
 まずは、「高台西」地区のマップを作成⇒  概ねの外枠は完成。
地域住民の趣味や活動なども記載許可してもらう人が増えてきている状況。
もう少し時間をかけて丁寧に作りこんでいく予定。  
作成役割の形式は自治会・自主防災会からみまもるONE作成を委託協力を依頼してもらっているという形式。 人だけでなく、ペットにも着目しその避難方法、数の把握なども盛り込みながら、地域の共感者をふやしマップを作成する⇒ 犬猫クラブは順調に組織されている。防災の取組みにも意欲がある。

② 認知症啓発ビデオ⇒保留
民生・児童委員対象で、若年性認知症の啓発ビデオ「井上 公恵 16年の記録」上映会開催予定  介護家族の会の事業である、事業所評価が終わってから、ビデオ作成に取り掛かるため 今月も特に進捗なし

③ 西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》のリーフレット作成
1000部完成 メンバーに配布。在庫保管はけやきの家
      
④ ホームページの充実
引き続き、向陽高校生徒には交流や取材の打診をおこなう
⇒高木先生とは連絡がつき、調整可能との返信。村上代表との調整がいまだついていない状況であるため、村上代表と髙木先生で調整を行なってもらう予定。
予算 ホームページのサーバーWADAXの契約      利用料金 \22,032/年
  
⑤ こがねが丘の夏祭りに参加報告

日時:8月20日(日)、9:00~16:00 
内容:綿菓子を作る
参加者:野々下、上岸、吉浦、澁谷、森、西山、山田 西乙訓生徒は午前6名、午後3名        
次回の対策        
①200人分の用意、綿菓子機は2台必要        
②西乙訓高校の応援は必須        
③みまもるoneのアピールが出来なかった。 揃いの服装を準備        
④写真が充分撮影できない⇒記録係を指名 

⑥ きょうと地域福祉活動実践交流会への参加

日時:平成30年2月17日
場所:長岡京市中央公民館
地域福祉活動総選挙ポスターの作成をおこなう。 日ごろの活動を切れ味するどいポスターとして作成。
自由な発想で作成し提出。 メンバー各自12月の例会までに案を考えることを宿題とする。
参考:文の里商店街ポスター総選挙  募金活動は今回は会場規則でできないこととなっている。

⑦ みまもるONEニュース発行

次回は、1月号で、高台西秋祭り、マップの下絵や経過報告、寄付の依頼
 原稿は、野々下先生の挨拶、 高台西秋祭りは高台西の自治会長からすでに記事を頂いている。  
マップつくりは上岸、寄付の依頼は林田  3人の記事が完成後林田へ

⑧ 高台西秋祭り

日時:10月14日(土)、11:00~14:00 
9時 高台西公園集合
内容:綿菓子、ポン菓子を作る
参加者:上岸(役員)、吉浦、村上、近所の主婦2名(ポン菓子)、堀井、西山、 堀田(大山崎社協)
(綿菓子)、國増(写真係)、林田は準備の手伝い
欠席者:野々下、澁谷、横井、森
95人の来場者 綿菓子20本 ポン菓子はすべて配布(焦げたのがおしかった)
※自治会長さんはじめ、たくさんの地域住民さんと交流が図れた。
みまもるONEのリーフレットも高台西地区全戸配布完了。
11月例会の日時、場所 平成29年12月例会 12月中旬で調整

西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》10月例会要旨
平成29年度活動計画

① 『みまもりマップ』作り
 まずは、「高台西」地区のマップを作成⇒自治防災会で作成中(年内に下書き完成を) 緊急時要配慮者をふくむ地域防災マップを自治会の承認、
 回覧板にて住民の承認を経てから作成に取り掛かる予定。人だけでなく、ペットにも着目しその避難方法、数の把握なども盛り込みながら、
 地域の共感者をふやしマップを作成する。犬、猫クラブにも協力

② 認知症啓発ビデオ⇒保留
 民生・児童委員対象で、若年性認知症の啓発ビデオ「井上 公恵 16年の記録」上映会開催予定
 介護家族の会の事業である、事業所評価が終わってから、ビデオ作成に取り掛かるため 今月は特に進捗なし

③ 西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》のリーフレット作成
   1000部完成 メンバーに配布。在庫保管はけやきの家
      
④ ホームページの充実,   引き続き、向陽高校生徒には交流や取材の打診をおこなう
 ⇒マップづくりを手伝ってもらうため、再度、向陽高校にお願いに行く
  予算 ホームページのサーバーWADAXの契約      利用料金 \22,032/年
     
⑤ こがねが丘の夏祭りに参加報告
   日時:8月20日(日)、9:00~16:00
    内容:綿菓子を作る
  参加者:野々下、上岸、吉浦、澁谷、森、西山、山田、 西乙訓生徒は午前6名、午後3名
 (予算) ざらめ、割り箸の実費のみ、こがねが丘自治会から負担       
 具体的な役割分担
    綿菓子つくりはみんなで、休憩しながら
    上岸:実行委員会への参加。および当日の全体把握とテント設営
    森 :上岸氏のサポート。岡本氏との調整。
    吉浦:氷の購入
    堀井:弁当、飲料の手配
    山田:ボランティア生徒への指示 ※9:00けやきの家で生徒と待ち合わせ
    19日の最終打ち合わせに上岸氏参加。
       おおよそ200名の参加があった。特に、午前中が忙しかった
       
 次回の対策
    ①200人分の用意、綿菓子機は2台必要
    ②西乙訓高校の応援は必須
    ③みまもるoneのアピールが出来なかった。 揃いの服装を準備
    ④写真が充分撮影できない⇒記録係を指名
 

⑥ きょうと地域福祉活動実践交流会への参加
 日時:平成30年2月17日
 場所:長岡京市中央公民館
 広報と募金活動
 活動写真展示と他の社会福祉活動団体との交流 年内に、大まかな発表内容と掲示する写真を決める

⑦ みまもるONEニュース発行 年間4回発行し、寄付を頂いた方に活動内容の報告 第1回は「こがねが丘の夏祭り」
 発送済み 送り先:寄付を頂いた方、こがねが丘の役員(30名)、西乙訓高校 
 今後の予定など記事として書き方が難しい部分は社協担当者と相談。
 けやきカフェや介護家族の会とコラボレーションも積極的に記載
 次回は、1月号で、高台西秋祭り、マップの下絵、寄付の依頼  原稿は、野々下先生の挨拶、高台西秋祭りは高台西の自治会長 その次は、3月号
⑧ 高台西秋祭り 日時:10月14日(土)、11:00~14:00  9時 高台西公園集合
 内容:綿菓子、ポン菓子を作る
 参加者:上岸(役員)、吉浦、村上、近所の主婦2名(ポン菓子)、堀井、西山、 堀田(大山崎社協)(綿菓子)、國増(写真係)、林は準備の手伝い
 欠席者:野々下、澁谷、横井、森

用意するもの(担当)
米5kg
腕章
ビニール手袋
テープ(堀井)
砂糖2kg
紙コップ30個
ビニール袋
消化器
その他昨年通り(吉浦)
のぼり
岡本さんのテント(上岸) みまもるONEニュース100部(林)
雨天の場合:金ケ原自治会館でサバイバル飯を作る 9時金ケ原自治会館集合し準備をする

準備
①プラスチックカップ40個に番号(1~40)、青(水)、赤(米)の線を引く
②ビニール袋、テープに番号(1~40)を書く
③米をタッパー等の入れ物に入れる  これらを各テーブルに置く
用意するもの(堀井)
油性ペン(黒、青、赤)各自でも
半透明のビニール袋50枚
プラスチックのコップ50個
プラスチックコップ
テープ
ビニール手袋
おとなのふりかけ20袋
水500mlのペットボトル×24本
サランラップ
ハサミ
米を入れる容器(各自)
チキンネット(西山)ビニール袋
米,水をいれ袋の口をしばる

進行
 自治会長の挨拶 ⇒ 老人会長の挨拶 ⇒ 実行委員長な挨拶
 ⇒見守るONE代表(村上)の挨拶  ⇒防災ボランティアセンター山田氏の指導で指導サバイバル飯作成 メンバーが各テーブルで作成・指導

10月例会の日時、場所 平成29年10月例会 11月16日(木)19時~ けやきの家で

西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》9月例会要旨
平成29年度活動計画

① 『みまもりマップ』作り
 まずは、「高台西」地区のマップを作成⇒自治防災会に一任
緊急時要配慮者をふくむ地域防災マップを自治会の承認、回覧板にて住民の承認を経てから作成に取り掛かる予定。人だけでなく、ペットにも着目しその避難方法、数の把握なども盛り込みながら、地域の共感者をふやしマップを作成する。

② 認知症啓発ビデオ
 民生・児童委員対象で、若年性認知症の啓発ビデオ「井上 公恵 16年の記録」上映会開催予定
 介護家族の会の事業である、事業所評価が終わってから、ビデオ作成に取り掛かるため 今月は特に進捗なし

③ 西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》のリーフレット作成
 1000部完成 メンバーに配布。在庫保管はけやきの家

④ ホームページの充実
 引き続き、向陽高校生徒には交流や取材の打診をおこなう
 ⇒マップづくりを手伝ってもらうため、再度、向陽高校にお願いに行く
 予算 ホームページのサーバーWADAXの契約      
 利用料金 \22,032/年

⑤ こがねが丘の夏祭りに参加
日時:8月20日(日)、9:00~16:00 
内容:綿菓子を作る
参加者:野々下、上岸、吉浦、澁谷、森、西山、山田
西乙訓生徒は午前3名、午後3名
       おおよそ200名の参加があった。特に、午前中が忙しかった
       (次回の対策)
② 200人分の用意、綿菓子機は2台必要
       ②西乙訓高校の応援がなければ、到底できなかったため次回も依頼したい。
       ③みまもるoneのアピールが出来なかった。揃いの服装を準備することを検討
       ④写真が充分撮影できない⇒記録係を指名


⑥ きょうと地域福祉活動実践交流会への参加
 日時:平成30年2月17日
 場所:長岡京市中央公民館
 広報と募金活動
交流会の内容は決まっていないが、9月20日に2市1町社会福祉協議会で、大枠が決まる予定

⑦ みまもるONEニュース発行
年間4回発行し、寄付を頂いた方に活動内容の報告
第1回は「こがねが丘の夏祭り」
原稿は完成、9月中に刷り上がり、10月5日に封筒につめる
送り先:寄付を頂いた方、こがねが丘の役員(30名)、西乙訓高校 
今後の予定など記事として書き方が難しい部分は社協担当者と相談。
けやきカフェや介護家族の会とコラボレーションも積極的に記載

次回は、1月号で、内容は高台西秋祭り、マップづくり、寄付の依頼
その次は、3月号


⑧ 高台西秋祭り
日時:10月14日(土)、11:00~14:00  内容:綿菓子、ポン菓子を作る 参加者:上岸(役員)、吉浦、村上(ポン菓子)、堀井、西山、堀田(大山崎社協)(綿菓子)       欠席者:野々下、澁谷、横井、森       雨天の場合:金ケ原自治会館でサバイバル飯を作る        40名分で、司会進行を上岸さん、残りのメンバーが各テーブルで指導


10月例会の日時、場所
平成29年10月例会 10月5日(木)19時~ けやきの家で

西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》8月例会要旨
平成29年度活動計画

① 『みまもりマップ』作り
 まずは、「高台西」地区のマップを作成 緊急時要配慮者をふくむ地域防災マップを自治会の承認、回覧板にて住民の承認を経てから作成に取り掛
 かる予定。人だけでなく、ペットにも着目しその避難方法、数の把握なども盛り込みながら、地域の共感者をふやしマップを作成する。
 予算 5.000円

② 認知症啓発ビデオ
 民生・児童委員対象で、若年性認知症の啓発ビデオ「井上 公恵 16年の記録」上映会開催予定  介護家族の会の事業である、事業所評価が終
 わってから、ビデオ作成に取り掛かるため 今月は特に進捗なし
 予算 100.000円

③ 西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》のリーフレット作成
 1000部完成 メンバーに配布。在庫保管はけやきの家

④ ホームページの充実
 引き続き、向陽高校生徒には交流や取材の打診をおこなう  予算 ホームページのサーバーWADAXの契約      
 利用料金 \22,032/年

⑤ こがねが丘の夏祭りに参加
日時:8月20日(日)、9:00~16:00 
内容:綿菓子を作る
参加者:野々下、上岸、吉浦、澁谷、森、西山、山田  西乙訓生徒は午前6名、午後3名
(予算) ざらめ、割り箸の実費のみ、こがねが丘自治会から負担
       具体的な役割分担
       綿菓子つくりはみんなで、休憩しながら
       上岸:実行委員会への参加。および当日の全体把握とテント設営
       森 :上岸氏のサポート。岡本氏との調整。
       吉浦:氷の購入
       堀井:弁当、飲料の手配
       山田:ボランティア生徒への指示 ※9:00けやきの家で生徒と待ち合わせ
       19日の最終打ち合わせに上岸氏参加。

⑥ きょうと地域福祉活動実践交流会への参加
 日時:平成30年2月17日
 場所:長岡京市中央公民館
 広報と募金活動 交流会の内容は決まっていない

⑦ みまもるONEニュース発行
 年間4回発行し、寄付を頂いた方に活動内容の報告 第1回は「こがねが丘の夏祭り」の予定
  今後の予定など記事として書き方が難しい部分は社協担当者と相談。 けやきカフェや介護家族の会とコラボレーションも積極的に記載

⑧ その他
 乙訓ドリームフェスタ 参加について 今回は参加を回避。実行委員会には連絡済
 9月例会の日時、場所 平成29年9月例会 9月15日(金)19時

西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》7月例会要旨
平成29年度活動計画
① 『みまもりマップ』作り
 
まずは、「高台西」地区のマップを作成
例会に地域福祉係が持参した、他地域や自治会などで作成している福祉マップなどを参考にする。
高台西の自主防災会との協働にて、危険箇所、避難経路、みまもり人材のマップを作成。
10月14日の秋祭りにお披露目することがひとつの目標となっている。
その後、こがねが丘住民と「こがねが丘」地区のマップを作成

予算 5.000円

② 認知症啓発ビデオ 民生・児童委員対象で、若年性認知症の啓発ビデオ「井上 公恵 16年の記録」上映会開催予定
今月は特に進捗なし

予算 100.000円

③ 西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》のリーフレット作成 活動の写真等を掲載した最終版は、7月の例会に提示し承認後、1000部印刷 作成した案を会員にて修正。⇒1000部印刷手続きに入る。

予算 30.000円
      
④ ホームページの充実 工事中の箇所の作成。 引き続き、向陽高校生徒には交流や取材の打診をおこなう

予算 ホームページのサーバーWADAXの契約      利用料金 \22,032/年
     
⑤ こがねが丘の夏祭りに参加

日時:8月20日(日)、9:00~16:00
内容:綿菓子を作る
参加者:野々下、上岸、吉浦、澁谷、森、西山、國増
開店時間は、主催者と相談 ONE活動時間 10:00-14:00(9時集合) 片付けなどは、主催者の動きと相談しながら。
学生ボランティアは西乙訓高校生徒と調整中(國増担当)

予算決定は、主催者持ち

⑥ きょうと地域福祉活動実践交流会への参加

日時:平成30年2月17日
場所:長岡京市中央公民館
広報と募金活動 交流会の内容は決まっていない


⑦ みまもるONEニュース発行 年間4回発行し、寄付を頂いた方に活動内容の報告 第1回は「こがねが丘の夏祭り」の予定
  編集長:横井氏より、役割分担、予定記事の確認、タイムスケジュール案提示 別紙詳細

⑧ その他
10月14日(土)の高台西まつりの参加を自治会より打診されたため、期待に応えるべく参加することとする。
プロパンガスボンベの購入(上岸)を当日までに。 当日はポン菓子が有力。(森さんは欠席確定。他の会員は調整中)       
乙訓ドリームフェスタ 参加について 今回は参加を回避。実行委員会には連絡済

8月例会の日時、場所 平成29年8月例会 調整中

西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》6月例会の要旨
平成29年度活動計画
① 『みまもりマップ』作り
 まずは、「高台西」地区のマップを作成
昨年度の探索で得た地理的な情報に民生委員など、住民が必要とする人材の情報などを個人情報に留意し追加する。地域住民ならでは視点が入ったマップを作成する。
「高台西老人会、自治会が一緒になった自治防災会があり、防災会の活動の一つとして、マップ作りをみまもるONEが担当したほうが、住民の協力が得やすいのでは」 という意見が出たので、6月10日の会合で提案し、受理されたらメンバーの情報を載せた記入例を作成し、住民に掲載する情報を聞きに行く予定。
他の自治会などのマップも参考にする。 7月の例会に包括が持参する。 その後、こがねが丘住民と「こがねが丘」地区のマップを作成

予算 5.000円

② 認知症啓発ビデオ
民生・児童委員対象で、若年性認知症の啓発ビデオ「井上 公恵 16年の記録」上映会開催予定
小中学生向けに、認知症ビデオの作成
長岡京市介護家族の会と協力し、小中学生にも理解しやすい「認知症の芝居」を作成し、それをビデオで撮影する。
役者は会員、家族会が中心、ビデオ撮影・編集は向陽高校に依頼する予定。
以前撮影した、井上 公恵と子供との交流場面も挿入する。
ビデオ作成には、教員など小学生に接する機会の多い職業の方の視点も必要なので、現役または最近退職した教員の参加を募集。 市役所にも協力を依頼する予定。

予算 100.000円

③ コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》のリーフレット作成
昨年度作成したチラシを土台に、リーフレットの暫定版を作成した。
6月以降のイベントでは、暫定版を配布。
活動の写真等を掲載した最終版は、7月の例会に提示し承認後、1000部印刷

予算 30.000円

④ ホームページの充実
工事中の箇所の作成。
イベントの記事を会員の持ち回りで投稿。
まずはこがねが丘の夏祭り 向陽高校パソコン部の部員に取材にも来てもらい、会の活動を知ってもらう

予算 ホームページのサーバーWADAXの契約      利用料金 \22,032/年

⑤ こがねが丘の夏祭りに参加
日時:8月20日(日)、9:00~16:00
内容:綿菓子を作る
参加者:野々下、上岸、吉浦、澁谷、森、西山、堀井、國増
開店時間は、主催者と相談
西乙訓高校記事に最下を依頼する(國増担当)
記事の書く人は、参加者で検討
予算は、主催者持ち

⑥ きょうと地域福祉活動実践交流会への参加
日時:平成30年2月17日
場所:長岡京市中央公民館
広報と募金活動
交流会の内容は決まっていない

⑦ みまもるONEニュース発行
年間4回発行し、寄付を頂いた方に活動内容の報告
第1回は「こがねが丘の夏祭り」の予定
  編集長:横井

⑧ その他
 通信費 50,000円 予算計上  プロパンガスボンベの購入(上岸)
      平成29年度赤い羽根共同募金助成金の事情計画書、予算書の作成(村上)

7月例会の日時、場所
平成29年7月例会  日時:7月 14日 (金) 19時から     場所: けやきの家

       西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》5月例会の要旨
5月の例会は、5月16日18時からけやきの家で開催した。
来年度の事業計画の内容と予定を検討した。


西山コミュニティ研究会の29年度活動計画案
① 『みまもりマップ』づくり
 まずは、「高台西」地区のマップを作成 昨年度の探索で得た地理的な情報に民生委員など、住民が必要とする人材の情報などを個人情報に留意し
 追加する。
 地域住民ならでは視点が入ったマップを作成する。 まずは、高台住民が6~7月にたたき台を作成し、9~10月に会全体で検討
  その後、こがねが丘住民と「こがねが丘」地区のマップを作成

認知症啓発ビデオ
 民生・児童委員対象で、若年性認知症の啓発ビデオ「井上 公恵 16年の記録」上映会開催予定
 小中学生向けに、認知症ビデオの作成  長岡京市介護家族の会と協力し、小中学生にも理解しやすい「認知症の芝居」を作成し、
 それをビデオで撮影する。
 役者は会員、家族会が中心、ビデオ撮影・編集は向陽高校に依頼する予定。  以前撮影した、井上 公恵と子供との交流場面も挿入する。
 ビデオ作成には、市役所にも協力を依頼する予定。

西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》のリーフレット作成
 昨年度作成したチラシを土台に、リーフレットを作成
 6月以降のイベントで配布できるよう、6月の例会で承認後、1000部印刷に

ホームページの充実
 工事中の箇所の作成。
 イベントの記事を会員の持ち回りで投稿。
 まずはこがねが丘の夏祭り 向陽高校パソコン部の部員に取材にも来てもらい、会の活動を知ってもらう

こがねが丘の夏祭りに参加
 日時:8月下旬
 内容、記事の書く係りに関しては、6月例会で検討

探索・防災イベント
 29年度も開催する予定、内容、日時、場所は今後検討
 ONEのチラシに記載されている集まった募金の使いみちの主旨から逸れないように活動を検討する必要あり。

きょうと地域福祉活動実践交流会への参加
 日時:平成30年2月17日
 場所:長岡京市中央公民館
 広報と募金活動

みまもるONEニュース発行
 年間6~7回発行し、寄付を頂いた方に活動内容の報告
 第1回は「こがねが丘の夏祭り」の予定

長岡京市内の認知症カフェグループとの交流会
 平成29年度は、主体的に開催するのは困難なので、機会があれは参加することにする

          6月例会の日時、場所     平成29年6月例会     日時:6月 6日 (月) 18時から     場所: けやきの家






       西山コミュニティ研究会≪見守る(ONE)≫4月例会の要旨


4月の例会は、4月6日18時からけやきの家で開催した。昨年度の事業を振り返り、来年度の事業計画の骨子を検討した。   

西山コミュニティ研究会の活動計画案
① 認知症の啓発活動
 ⇒民生・児童委員対象で、若年性認知症の啓発ビデオ「井上 公恵 16年の記録」上映会開催予定
 ⇒小中学生向けに、認知症ビデオの作成:井上 公恵と子供との交流場面を中心に
 ⇒乙訓周辺で、音楽や陶芸などの芸術活動をされている市民グループに依頼し、芸術を通じた長岡京市内の認知症カフェグループとの交流の場を創造する
(例)認知症の方や認知症に関係した活動をされている方と、定期的な音楽会を年3~4回開催する。初めは、4~5グループで

② ホームページの充実
 ⇒工事中の箇所の作成、イベントの記事を会員の持ち回りで投稿

③ 西山コミュニティ研究会と周辺住民との共同事業
 ⇒こがねが丘の夏祭りに参加し、かき氷、綿菓子、ポン菓子などの提供
 ⇒昨年収集した情報をもとに、「みまもりマップ・高台西&こがねが丘版」を作成 地理的な情報に民生委員など人の情報も追加
 マップの範囲を拡大(高台や金ケ原)

④ 5月例会の日時、場所
  平成29年5月例会
  日時:5月 16日 (月) 18時から
  場所: けやきの家 「みまもりマップ」づくり

ページトップボタン