2018年度の活動内容

平成30年12月11日 西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》12月例会要旨
平成30年度の事業計画



① 『みまもりマップ』作り(継続中)

  ・こがねが丘 ひきつづき、取組みや連携を深める
  ・高台    ひきつづき、取組みや連携を深める

 
② こがねが丘の夏祭りに参加し、綿菓子つくりと会員募集(終了)
  日時:8月19日(日)10:00-15:00 
場所:こがねが丘自治会館前


③ 高台西の秋祭りに参加し、ポン菓子を作成(終了)
③  
 9月29日9:00集合  
雨天だったため、上岸宅の駐車場でポン菓子つくり  祭り出席者や、ご近所に配布。大きな問題はなく無事終了

④ ホームページ等の充実(継続中)
ホームページについて
ひきつづき、向陽校生の作成を待つ(スライドショーに活動写真を掲載)
ブログ記事について。
ブログ記事については、写真を取る人がメール感覚で文章を添えて、柳沼氏へ送付 些細なことでも、日常の報告やつぶやきでもOK。発信に慣れるために当番を設ける

⑤ みまもるONE通信発行 年4回の発刊 編集長:田中


 第5号(12月中旬発行)の記事 
【表紙】ラン伴参加の報告(村上)
【見開きP2】こがねが丘夏祭り、高台西秋祭りの報告(上岸)
【見開きP3】民生委員の情報誌「ふれあい」12月号の記事(堀井)を載せる
会員紹介(堀井)
【背表紙】募金のお願い(國増)
「ブログはじめました」のおしらせ(QRコード)(林田)


⑥ 青少年向けの認知症啓発ビデオ作成(継続検討中)

参考としてエーザイの認知症教材(DVD1本、手引書2部、テキスト2部)注文した
代金は4380円  次回例会で鑑賞

⑦ 行政書士(田中さん)による講演会  
   1月31日(木)13:30~15:30
会場を金ヶ原自治会館に変更(定員60名)
内容
 代表あいさつ
 田中氏講演(40分)制度の大枠と任意後見制度の有用性について
 森氏体験報告(20分)自身の体験にもとづき講演、話題提供
 上岸氏体験報告(20分) 〃
 田中氏コーディネートのもとまとめ・質疑応答
 野々下理事あいさつ


⑧ 5小校区総合防災訓練参加(犬猫避難訓練の補助をみまもるONEとして参加)(終了)
10月28日(日) 8:45集合 ジャンバー着用
参加:上岸、野々下、森、堀井、西山、田中、村上
      

⑨ RUN伴参加(終了)
    村上代表、林田にて参加。
  10月27日(土)13:00 調子馬の池公園
  【応援】 馬の池公園 野々下
       平和堂前  堀井、西山、西澤、國増
   

⑩ 市民避難所開設について
    この度の災害で、けやきの家を市民避難所として開放 (延べ3回)


⑪  第7回きょうと地域福祉活動実践交流会へ参加
    平成31年2月16日(土)12:30~16:30
    ガレリアかめおか
     出席:野々下、森、堀井、西山、(村上)、(吉浦)
    ・ポスターセッション
     みまもるONE活動ポスター展示
     作成:林田
     次回予定
1月25日(金)19時より   場所:けやきの家にて




平成30年11月9日 西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》11月例会要旨
平成30年度の事業計画



① 『みまもりマップ』作り

  ・こがねが丘 ひきつづき、取組みや連携を深める
  ・高台    11月8日きずなの会へ講演をおこなった。

高台ではマップつくりの活動に共感される方もおおく、地質の専門家などに依頼して高台の状況を学習してから進めていきたいという意見もあった。

 
② こがねが丘の夏祭りに参加し、綿菓子つくりと会員募集(終了)
 日時:8月19日(日)10:00-15:00
  場所:こがねが丘自治会館前


③ 高台西の秋祭りに参加し、ポン菓子を作成(終了
③  
9月29日9:00集合 
雨天だったため、上岸宅の駐車場でポン菓子つくり  祭り出席者や、ご近所に配布。大きな問題はなく無事終了



④ ホームページ等の充実
ホームページについて
ひきつづき、向陽校生の作成を待つ(スライドショーに活動写真を掲載)

ブログ記事について。
ブログ記事については、写真を取る人がメール感覚で文章を添えて、柳沼氏へ送付 些細なことでも、日常の報告やつぶやきでもOK。発信に慣れるために当番を設ける



⑤ みまもるONE通信発行 年4回の発刊を 編集長:田中


 第5号(12月中旬発行)の記事 ★11月中旬に記事を編集長へ!
【表紙】ラン伴参加の報告(村上)
【見開きP2】こがねが丘夏祭り、高台西秋祭りの報告(上岸)
【見開きP3】民生委員の情報誌「ふれあい」12月号の記事(堀井)を載せる
会員紹介(堀井)
【背表紙】募金のお願い(國増)
「ブログはじめました」のおしらせ(QRコード)(林田)



⑥ 青少年向けの認知症啓発ビデオ作成

参考としてエーザイの認知症教材(DVD1本、手引書2部、テキスト2部)注文した
代金は4380円  次回例会で鑑賞



⑦ 行政書士(田中さん)による講演会  


1月末か2月初めに企画。募金の案内と講演会の案内が一緒に送れる
内容はみまもるONEの主旨の柱「ひとりぼっちにさせない」に沿うように
任意後見人制度も一つの話題
1月31日(木)13:30~15:30
会場は、バンビオ6階創作室(定員60名)
内容
 代表あいさつ
 田中氏講演(40分)制度の大枠と任意後見制度の有用性について
 森氏体験報告(20分)自身の体験にもとづき講演、話題提供
 上岸氏体験報告(20分) 〃
 田中氏コーディネートのもと森氏と上岸氏で話題を掘り下げる(20分)
 野々下理事あいさつ
早急にチラシ(案)作成 林田(締切11月20日)
12月15日までに広報依頼し1月15日号へ
後援および、広報依頼は上岸、森で高齢介護へ



⑧ 5小校区総合防災訓練参加(犬猫避難訓練の補助をみまもるONEとして参加)(終了)
10月28日(日) 8:45集合 ジャンバー着用
参加:上岸、野々下、森、堀井、西山、田中、村上
       ONE通信特別号を配布(300部準備 林田)
      ・犬23匹 24家族参加。 そのほか見学者も多数あり、高台西の犬猫クラブに関心を持つ方もいた。
・司会、リーダーなどの役割分担が徹底できておらず、反省点は多かったが来年も継続的に取り組んでいきたい。



⑨ RUN伴参加(終了)
    村上代表、林田にて参加。
  10月27日(土)13:00 調子馬の池公園
  【応援】 馬の池公園 野々下
       平和堂前  堀井、西山、西澤、國増 

 

⑩ 市民避難所開設について
    この度の災害で、けやきの家を市民避難所として開放 (延べ3回)

     次回予定
12月11日(火)19時より   場所:けやきの家にて 




 ・
西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》10月例会要旨
平成30年度の事業計画

① 『みまもりマップ』作り

  ・こがねが丘 ひきつづき、取組みや連携を深める
  ・高台    きずなの会からの講演依頼(上岸、野々下)

② こがねが丘の夏祭りに参加し、綿菓子つくりと会員募集(終了)

 日時:8月19日(日)10:00-15:00 
場所:こがねが丘自治会館前

③ 高台西の秋祭りに参加し、ポン菓子を作成(終了)

 9月29日9:00集合 雨天だったため、上岸宅の駐車場でポン菓子つくり
 祭り出席者や、ご近所に配布。大きな問題はなく無事終了

④ ホームページ等の充実

ホームページについて
ひきつづき、向陽校生の作成を待つ(スライドショーに活動写真を掲載)
ブログ記事について。
ブログ記事については、写真を取る人がメール感覚で文章を添えて、柳沼氏へ送付
些細なことでも、日常の報告やつぶやきでもOK。発信に慣れるために当番を設ける
10月
行事・事業 担当者
RUN伴 野々下
5小校区防災訓練 森

⑤ みまもるONE通信発行 年4回の発刊を 編集長:田中

 第5号(12月中旬発行)の記事 
【表紙】ラン伴参加の報告(田中)
【見開きP2】こがねが丘夏祭り、高台西秋祭りの報告(上岸)
【見開きP3】民生委員の情報誌「ふれあい」12月号の記事(堀井)を載せる
会員紹介(堀井)
【背表紙】募金のお願い(國増)
「ブログはじめました」のおしらせ(QRコード)(林田)

⑥ 青少年向けの認知症啓発ビデオ作成

参考としてエーザイの認知症教材(DVD1本、手引書2部、テキスト2部)注文した
代金は4380円  次回例会で鑑賞

⑦ 行政書士(田中さん)による講演会

1月末か2月初めに企画。募金の案内と講演会の案内が一緒に送れる
内容はみまもるONEの主旨の柱「ひとりぼっちにさせない」に沿うように
任意後見人制度も一つの話題
会場は、長岡市公民館かバンビオで、申し込みは村上代表がする
第一候補 1/31 第二候補 1/24 13時半からの予定
日時場所が決まり次第、広報活動
11月会場決定→12月15日までに広報依頼し1月15日号へ
後援および、広報依頼は上岸、森で高齢介護へ
村上代表挨拶→田中氏講演+森氏事例→野々下理事挨拶
11月中には内容を確定させ、ちらしを作成

⑧ 5小校区総合防災訓練参加(犬猫避難訓練の補助をみまもるONEとして参加)

10月28日(日) 8:45集合 ジャンバー着用
参加:上岸、野々下、森、堀井、西山、田中、村上
現在、回覧板でペット同行避難の案内を配布。
みまもるONEとして犬猫避難の手伝いを行う。
みまもりMAPのとりくみがわかるチラシなどを避難者へお渡しする。受付への誘導など行う。
10月18日 最終打ち合わせ(上岸)
   10月27日 前日準備(上岸)
※5小コミュニティ主催であることを忘れないように。
        ONE通信特別号を配布(300部準備 林田)

⑨ RUN伴参加

    村上代表、林田にて参加。
  10月27日(土)13:00 調子馬の池公園
  【応援】 馬の池公園 野々下
       平和堂前  堀井、西山、西澤、國増 
  応援・写真を皆で分担

⑩ 市民避難所開設について

    この度の災害で、けやきの家を市民避難所として開放 (延べ3回)
     次回予定
11月9日(金)19時より   場所:けやきの家にて 




西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》9月例会要旨
平成30年度の事業計画

① 『みまもりマップ』作り

・次年度はこがねが丘に拡大を予定。
  祭りの際に配布した、マップつくりの協力依頼を具体化していく
  8月の祭り以降は進捗なし。

・高台自治会より、みまもりMAPの関心があると連絡あり。
  上岸理事から三原自治会長へMAPつくりについて説明。

② こがねが丘の夏祭りに参加し、綿菓子つくりと会員募集(終了)

日時:8月19日(日)10:00-15:00
場所:こがねが丘自治会館前

③ 高台西の秋祭りに参加し、ポン菓子を作成

9月29日9:00集合 (晴天:高台西公園 雨天:上岸宅)
ポン菓子のみの提供で参加 吉浦夫婦、西山、(堀井)、村上、(田中)、(上岸)
米だけでなく、とうもろこしなどにも挑戦
必要備品 準備担当
ポン菓子機器一式 吉浦
米、材料等 西澤、吉浦
ガスボンベ 上岸
タープ 田中
のぼり 野々下、上岸
ウインドブレーカー 各自

④ ホームページ等の充実

ホームページについて
ひきつづき、向陽校生の作成を待つ(スライドショーに活動写真を掲載)
ブログ記事について。
ブログ記事については、写真を取る人がメール感覚で文章を添えて、柳沼氏へ送付
些細なことでも、日常の報告やつぶやきでもOK。発信に慣れるために当番を設ける
9月 10月
行事・事業 担当者 行事・事業 担当者
9月例会 西澤・國増 RUN伴 野々下
RUN伴告知 村上 5小校区防災訓練 森
高台西秋祭り 堀井    

⑤ みまもるONE通信発行 年4回の発刊を 編集長:田中

 第5号(12月中旬発行)の記事 
・民生委員の情報誌「ふれあい」12月号の記事(堀井)を載せる
・募金のお願い(國増)
・夏祭り、秋祭りの報告(こがねが丘 森田氏記事快諾、高台西 伊勢田氏へ依頼)
・ラン伴参加の報告(田中)
・「ブログはじめました」のおしらせ(QRコード)(林田)

⑥ 青少年向けの認知症啓発ビデオ作成

参考としてエーザイの認知症教材(DVD1本、手引書2部、テキスト2部)注文した
代金は4380円  次回例会で鑑賞

⑦ 行政書士(田中さん)による講演会

1月末か2月初めに企画。募金の案内と講演会の案内が一緒に送れる
内容はみまもるONEの主旨の柱「ひとりぼっちにさせない」に沿うように
任意後見人制度も一つの話題
会場は、長岡市公民館かバンビオで、申し込みは村上代表がする
第一候補 1/31 第二候補 1/24 13時半からの予定
日時場所が決まり次第、広報活動
11月会場決定→12月15日までに広報依頼し1月15日号へ
後援および、広報依頼は上岸、森で高齢介護へ

⑧ 5小校区総合防災訓練参加(犬猫避難訓練の補助をみまもるONEとして参加)

10月28日(日)
みまもるONEとして犬猫避難の手伝いを行う。みまもりMAPのとりくみがわかるチラシなどを避難者へお渡しする。
※5小コミュニティ主催であることを忘れないように。

⑨ RUN伴参加

  村上代表、林田にて参加。
  10月27日(土)13:00 調子馬の池公園
  応援・写真を皆で分担

⑩ 市民避難所開設について

この度の災害で、けやきの家を市民避難所として開放 (延べ3回)

     次回予定
10月12日(金)19時より   場所:けやきの家にて 




西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》8月例会要旨

① 『みまもりマップ』作り

次年度はこがねが丘に拡大を予定。

② がねこが丘の夏祭りに参加し、綿菓子つくりと会員募集

日時:8月19日(日)10:00-15:00 
場所:こがねが丘自治会館前
参加メンバー:森、野々下、田中、林田(午前)、國増、上岸、堀井、山田、西山
       吉浦、村上(午前)
西乙訓高校生1名(午前)
西澤さんの知り合いの子供数名(西山高校生)
      用意(200人分):ザラメ2-3kg(全部で4-5㎏)、割りばし200本、氷、タライ、
タオル、弁当(13名)、お茶(500ml×20本、2l×5本)と
スポーツ飲料(2l×5本)
綿菓子器 2台:1台は社協、1台は購入
      反省点:来年はしっかり役割分担すること

③ 高台西の秋祭りに参加し、ポン菓子を作成

9月2日に実行委員会(西山が参加) ONEからの参加者が少ないために
 ポン菓子のみの提供で参加 吉浦、西山、渋谷、堀井、村上、
 米だけでなく、とうもろこしなどにも挑戦

④ ホームページの充実

ひきつづき、向陽校生の作成を待つ
ブログ開設を試験的に開始:柳沼が担当。

⑤ みまもるONE通信発行 年4回の発刊を 編集長:田中

第5号(12月-1月)の記事>
・民生委員の情報誌「ふれあい」12月号の記事(堀井)を載せる

⑥ 青少年向けの認知症啓発ビデオ作成

参考としてエーザイの認知症教材(DVD1本、手引書2部、テキスト2部)注文した
代金は4380円

⑦ 行政書士(田中さん)による講演会 

1月末か2月初めに企画。募金の案内と講演会の案内が一緒に送れる
内容はみまもるONEの主旨の柱「ひとりぼっちにさせない」に沿うように
任意後見人制度も一つの話題
会場は、長岡市公民館かバンビオで、申し込みは村上代表がする
    だめなら第5小学校
平日の13時頃からの予定
日時場所が決まり次第、広報活動

次回予定
9月21日(金)19時より   場所:けやきの家にて 




西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》7月例会要旨

① 『みまもりマップ』作り

次年度はこがねが丘に拡大を予定。
  6月9日に村上代表、野々下理事、上岸理事、で谷口自治会長へあいさつ。
6月24日夏祭りの実行委員会に参加
8月19日夏祭りに参加し、協力的な住民さんへの顔つなぎを依頼していく。
今回の大雨の災害の経験から、マップの重要性や避難場所の確保等運用面での留意事項を紹介するようにする
森田さん:老人会長、第五小学校地域コミュ二ティー協議会、
川口さん:こがねが丘自治会副会長、児童養護施設遙学園の児童指導員

② こがねが丘の夏祭りに参加し、綿菓子つくりと会員募集

日時:8月19日(日)10:00-15:00 
場所:こがねが丘自治会館前
集合時間は9時30分 
社協職員と西乙訓高校生は9時に野々下医院駐車場で集合します
参加メンバー:森、野々下、田中、渋谷、林田(午前)、國増、上岸、堀井、山田、西山
       堀田、吉浦、村上(午前)
西乙訓高校生2名(午前)
西澤さんの知り合いの子供数名
      用意(200人分):ザラメ2-3kg(全部で4-5㎏)、割りばし200本、氷、タライ、
タオル、弁当(13名)、お茶(500ml×20本、2l×5本)と
スポーツ飲料(2l×5本)
綿菓子器 2台:1台は社協、1台は購入

③ 高台西の秋祭りに参加し、ポン菓子を作成

伊勢田会長から正式に依頼。
 日時:9月29日(土)11:00-14:00(昨年) 10時集合
 6月23日から実行委員会(上岸、堀井、西山が参加)
 ポン菓子の準備を次回に
 機械の借用

④ ホームページの充実

向陽高校へ5月31日、村上代表・林田・國増で訪問。
ホームページのトップページの改良や画像や動画の差込を依頼。
使用許可のとれた写真は、向陽高校PC部に送る。
※ブログ開設を試験的に開始:柳沼が担当。

⑤ みまもるONE通信発行 年4回の発刊を 編集長:田中

第4号(7月号)完了。
 表紙、2P:マップづくり報告(担当:上岸・岡本ちあきデザイナー)
 3P:メンバー紹介西山さん(担当:西山・林田)
 4P:サポーター募集 夏祭りから(担当:國増)
発送作業は8月2日
 第5号(12月-1月)に民生委員の情報誌「ふれあい」12月号の記事(堀井)を載せる

⑥ 青少年向けの認知症啓発ビデオ作成

介護家族の会とも協力して、小中学生にもわかるビデオを、
エーザイの認知症教材(DVD1本、手引書2部、テキスト2部)注文した
代金は4380円

⑦ 行政書士(田中さん)による講演会  

会場は、長岡市公民館かバンビオで、申し込みは村上代表がする
    だめなら第5小学校
日時場所が決まり次第、広報活動
次回の協議事項
   ★7月例会要旨に沿って
   ★綿菓子機の置き場所について
★ラン伴について
次回予定
8月24日(金)19時より   場所:けやきの家にて 




西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》6月例会要旨

平成30年度の事業計画

① 『みまもりマップ』作り

今年度はこがねが丘に拡大を予定。
② こがねが丘の夏祭りに参加し、綿菓子つくりと会員募集

③ 高台西の秋祭りに参加し、ポン菓子を作成

④ ホームページの充実

⑤ みまもるONEニュース発 年4回の発刊を 編集長:田中

⑥ 青少年向けの認知症啓発ビデオ作成

介護家族の会とも協力して、小中学生にもわかるビデオを
エーザイが作成販売している教材用の啓発ビデオを参考のため購入予定
⑦ 事業計画について

田中さんによる講演会内容をみまもるONEの主旨の柱「ひとりばっとにさせない」と沿う内容にして記載
  次回予定
7月27日(金)19時より けやきの家にて




西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》5月例会要旨
平成30年度の事業計画

① 『みまもりマップ』作り

今年度はこがねが丘に拡大を予定。
  6月中にみまもるONEメンバーが挨拶まわりを行い、こがねが丘の協力者との顔つなぎをおこなう。(6月9日AM村上・野々下・上岸にて)

  ② こがねが丘の夏祭りに参加し、綿菓子つくりと会員募集

 8月18日(土)or19日(日)を会長に確認。AM・PMでメンバーと高校生をシフトを調整して参加。

③ 高台西の秋祭りに参加し、ポン菓子を作成

      伊勢田会長から正式依頼有。6月から実行委員会が行われる。

④ ホームページの充実

向陽高校へ5月31日に訪問予定。村上代表・林田で対応。
・ホームページの充実にむけて、トップページの改良や画像や・動画の差込について相談。
 ★ブログ開設を試験的におこなってみる(田中さん担当)

⑤ みまもるONEニュース発 年4回の発刊を 編集長:田中

 第4号発行は7月を予定。  表紙、2P:マップつくり報告(担当:上岸・岡本デザイナー)
  3P:メンバー紹介西山さん(担当:西山・林田)
4P:サポーター募集 夏祭りから(担当:國増)

  ⑥ 青少年向けの認知症啓発ビデオ作成

介護家族の会とも協力して、小中学生にもわかるビデオを
エーザイが作成販売している教材用の啓発ビデオを参考のため購入予定

⑦ 事業計画について

田中さんによる講演会内容をみまもるONEの主旨の柱「ひとりばっとにさせない」と沿う内容にして記載
  次回予定
6月15日(金)19時より けやきの家にて




 
西山コミュニティ研究会《みまもるワン(ONE)》4月例会要旨
平成30年度の事業計画

① 『みまもりマップ』作り

 次年度はこがねが丘に拡大を予定。
  村上代表、上岸理事、柳沼氏で谷口会長へあいさつ。
谷口会長からみまもり隊が使用するこがねが丘の住民MAPを提供いただく。
  今後は、夏祭りの実行委員会などへの参画も打診しつつ、みまもりMAPつくりに協力的な住民さんへの顔つなぎを依頼していく予定

  ② こがねが丘の夏祭りに参加し、綿菓子つくりと会員募集

 実行委員参加を打診し、日程と先方の意向を確認しつつ、西乙訓高校に今年も協力を要請。

③ 高台西の秋祭りに参加し、ポン菓子を作成

④ ホームページの充実

向陽高校へ5月中の面談を打診。村上代表・林田で対応。

⑤ みまもるONEニュース発

 年4回の発刊を 編集長:田中さん担当
 第3号発行完了。4月28日に國増、森、堀井、西山にて発送作業

⑥ 青少年向けの認知症啓発ビデオ作成

介護家族の会とも協力して、小中学生にもわかるビデオを、内容は今後検討

⑦ 行政書士(田中さん)による講演会  

(案)人生の後始末について 1月ごろに企画。
高齢介護課の後援や場所の確保の打診をおこなう。
実施場所については、バンビオなども視野にいれつつ早めに動くこと。

⑧ 会の啓蒙活動・会員拡大

 口コミ:岩木さん スペインバー、FMおとくに開設に尽力
第五小学校地域コミュ二ティー協会との協力を上岸理事が担当
コミュニティバスの広告掲示を検討

⑨ 募金状況について

 募金結果159,000円。⇒それをうけて事業計画化

⑩ 郵便物に関する連絡先について

活動に関する問い合わせはけやきの家(旧野々下医院)075-954-5400
   募金に関する問い合わせは総合生活支援センター   075-963-5508
次回予定
5月25日(金)19時より けやきの家にて 

ページトップボタン